>市町村変遷パラパラ地図>パラパラ地図青森県>年表

青森県年表

2017/01/01(市=10,町=22,村=8,計=40)
中核市指定八戸市
2007/09/01(市=10,町=22,村=8,計=40)
編入青森市一部藤崎町(南津軽郡)
2006/10/01(市=10,町=22,村=8,計=40)
中核市指定青森市
2006/03/01(市=10,町=22,村=8,計=40)
合体百石町、下田町おいらせ町(上北郡)
2006/02/27(市=10,町=23,村=8,計=41)
合体弘前市、岩木町、相馬村(中津軽郡)弘前市
2006/01/01(市=10,町=24,村=9,計=43)
合市尾上町、平賀町、碇ヶ関村(南津軽郡)平川市
合体名川町、南部町、福地村南部町(三戸郡)
2005/04/01(市=9,町=27,村=11,計=47)
合体青森市、浪岡町(南津軽郡)青森市
2005/03/31(市=9,町=28,村=11,計=48)
合体深浦町、岩崎村深浦町(西津軽郡)
編入南郷村(三戸郡)八戸市
合体七戸町、天間林村七戸町(上北郡)
合体上北町、東北町東北町(上北郡)
2005/03/28(市=9,町=29,村=14,計=52)
合体蟹田町、平舘村、三厩村外ヶ浜町(東津軽郡)
合体五所川原市、金木町、市浦村五所川原市
合体中里町、小泊村中泊町(北津軽郡)
合体藤崎町、常盤村藤崎町(南津軽郡)
2005/03/14(市=9,町=30,村=19,計=58)
編入川内町、大畑町、脇野沢村(下北郡)むつ市
2005/02/11(市=9,町=32,村=20,計=61)
合市木造町、森田村、柏村、稲垣村、車力村(西津軽郡)つがる市
2005/01/01(市=8,町=33,村=24,計=65)
合体十和田市、十和田湖町(上北郡)十和田市
2004/07/01(市=8,町=34,村=24,計=66)
編入倉石村五戸町(三戸郡)
2001/04/01(市=8,町=34,村=25,計=67)
特例市指定八戸市
1980/05/01(市=8,町=34,村=25,計=67)
町制階上村階上町(三戸郡)
1975/04/01(市=8,町=33,村=26,計=67)
改称十和田町十和田湖町(上北郡)
1969/08/01(市=8,町=33,村=26,計=67)
町制下田村下田町(上北郡)
1963/11/01(市=8,町=32,村=27,計=67)
町制甲地村東北町(上北郡)
1962/10/01(市=8,町=31,村=28,計=67)
編入野内村(東津軽郡)青森市
1961/02/01(市=8,町=31,村=29,計=68)
町制岩木村岩木町(中津軽郡)
1960/08/01(市=8,町=30,村=30,計=68)
改称大湊田名部市むつ市
1959/09/01(市=8,町=30,村=30,計=68)
合市田名部町、大湊町(下北郡)大湊田名部市
1959/02/11(市=7,町=32,村=30,計=69)
町制南部村南部町(三戸郡)
1958/09/10(市=7,町=31,村=31,計=69)
編入大館村(三戸郡)八戸市
1958/09/01(市=7,町=31,村=32,計=70)
町制浦野館村上北町(上北郡)
市制大三沢町(上北郡)三沢市
1958/04/01(市=6,町=31,村=33,計=70)
編入木造町一部(西津軽郡)五所川原市
町制横浜村横浜町(上北郡)
1957/10/01(市=6,町=30,村=34,計=70)
町制六戸村六戸町(上北郡)
1957/09/01(市=6,町=29,村=35,計=70)
編入石川町(南津軽郡)弘前市
1957/03/31(市=6,町=30,村=35,計=71)
合体中沢村、島守村南郷村(三戸郡)
1956/11/01(市=6,町=30,村=36,計=72)
編入鶴田町一部(北津軽郡)五所川原市
1956/10/10(市=6,町=30,村=36,計=72)
改称三本木市十和田市
1956/09/30(市=6,町=30,村=36,計=72)
編入七和村一部(北津軽郡)浪岡町(南津軽郡)
編入七和村残り(北津軽郡)五所川原市
編入尾上町一部(南津軽郡)黒石市
1956/09/20(市=6,町=30,村=37,計=73)
編入久六島深浦町(西津軽郡)
1956/09/01(市=6,町=30,村=37,計=73)
編入後潟村(東津軽郡)青森市
1956/08/10(市=6,町=30,村=38,計=74)
編入金木町一部(北津軽郡)五所川原市
編入尾上町一部田舎館村(南津軽郡)
1955/10/19(市=6,町=30,村=38,計=74)
編入豊崎村一部五戸町(三戸郡)
編入豊崎村残り(三戸郡)八戸市
1955/07/29(市=6,町=30,村=39,計=75)
合体深浦町、大戸瀬村深浦町(西津軽郡)
合体戸来村、野沢村一部新郷村(三戸郡)
編入野沢村残り五戸町(三戸郡)
合体名久井村、北川村名川町(三戸郡)
1955/07/01(市=6,町=29,村=43,計=78)
合体五戸町、川内村、浅田村五戸町(三戸郡)
1955/04/20(市=6,町=29,村=45,計=80)
合体向村、平良崎村南部村(三戸郡)
1955/04/01(市=6,町=29,村=46,計=81)
合体光田寺村、田舎館村田舎館村(南津軽郡)
町制十和田村十和田町(上北郡)
編入館村、上長苗代村、市川村(三戸郡)八戸市
合体地引村、田部村福地村(三戸郡)
1955/03/31(市=6,町=28,村=52,計=86)
合体小湊町、東平内村、西平内村平内町(東津軽郡)
合体今別村、一本木村今別町(東津軽郡)
合体相内村、脇元村(北津軽郡)、十三村(西津軽郡)市浦村(北津軽郡)
合体鯵ヶ沢町、赤石村、中村、舞戸村、鳴沢村鰺ヶ沢町(西津軽郡)
1955/03/30(市=6,町=27,村=62,計=95)
合体木造町、越水村、柴田村、川除村、出精村、館岡村、鳴沢村一部木造町(西津軽郡)
1955/03/20(市=6,町=27,村=67,計=100)
合体三戸町、留崎村、斗川村、猿辺村三戸町(三戸郡)
1955/03/10(市=6,町=27,村=70,計=103)
合体板柳町、小阿弥村、沿川村(北津軽郡)、畑岡村(南津軽郡)板柳町(北津軽郡)
1955/03/01(市=6,町=27,村=73,計=106)
編入新城村、奥内村、原別村(東津軽郡)青森市
合体中里町、武田村、内潟村中里町(北津軽郡)
合体金木町、喜良市村、嘉瀬村一部金木町(北津軽郡)
編入嘉瀬村残り(北津軽郡)五所川原市
合体鶴田町、梅沢村、六郷村(北津軽郡)、水元村(西津軽郡)鶴田町(北津軽郡)
合体柏木町、大光寺町、竹館村、町居村、尾崎村平賀町(南津軽郡)
合体駒越村、岩木村、大浦村岩木村(中津軽郡)
編入清水村、和徳村、豊田村、堀越村、千年村、東目屋村、藤代村、新和村、船沢村、高杉村、裾野村(中津軽郡)弘前市
編入四和村(上北郡)三本木市
合体田子町、上郷村田子町(三戸郡)
1955/02/01(市=6,町=28,村=101,計=135)
合体藤崎町、十二里村藤崎町(南津軽郡)
合市三本木町、大深内村、藤坂村(上北郡)三本木市
1955/01/15(市=5,町=29,村=104,計=138)
編入荒川村、浜館村(東津軽郡)青森市
1955/01/01(市=5,町=29,村=106,計=140)
編入筒井町、横内村、東岳村、高田村(東津軽郡)青森市
合体尾上町、猿賀村尾上町(南津軽郡)
1954/12/15(市=5,町=30,村=110,計=145)
合体浪岡町、五郷村、大杉村、野沢村、女鹿沢村浪岡町(南津軽郡)
1954/12/01(市=5,町=30,村=114,計=149)
編入是川村(三戸郡)八戸市
1954/10/01(市=5,町=30,村=115,計=150)
合市五所川原町、栄村、中川村、三好村、長橋村、松島村、飯詰村(北津軽郡)五所川原市
1954/07/01(市=4,町=31,村=121,計=156)
合市黒石町、中郷村、山形村、浅瀬石村、六郷村(南津軽郡)黒石市
合体大鰐町、蔵館町大鰐町(南津軽郡)
1954/05/03(市=3,町=33,村=125,計=161)
編入大野村(東津軽郡)青森市
合体常盤村、富木館村常盤村(南津軽郡)
1952/08/31(市=3,町=33,村=127,計=163)
町制筒井村筒井町(東津軽郡)
1951/12/01(市=3,町=32,村=128,計=163)
町制蔵館村蔵館町(南津軽郡)
1951/04/01(市=3,町=31,村=129,計=163)
編入滝内村(東津軽郡)青森市
1948/02/11(市=3,町=31,村=130,計=164)
合体三沢村、六戸村一部、下田村一部、浦野館村一部大三沢町(上北郡)
1943/04/01(市=3,町=30,村=131,計=164)
町制大光寺村大光寺町(南津軽郡)
1942/11/03(市=3,町=29,村=132,計=164)
町制大奥村大間町(下北郡)
1942/04/01(市=3,町=28,村=133,計=164)
編入下長苗代村(三戸郡)八戸市
1941/11/03(市=3,町=28,村=134,計=165)
町制蟹田村蟹田町(東津軽郡)
1941/10/01(市=3,町=27,村=135,計=165)
町制鶴田村鶴田町(北津軽郡)
1941/09/10(市=3,町=26,村=136,計=165)
町制中里村中里町(北津軽郡)
1940/06/01(市=3,町=25,村=137,計=165)
町制浪岡村浪岡町(南津軽郡)
1939/06/01(市=3,町=24,村=138,計=165)
編入油川町(東津軽郡)青森市
1937/04/01(市=3,町=25,村=138,計=166)
合体尾上村、金田村尾上町(南津軽郡)
1934/05/01(市=3,町=24,村=140,計=167)
町制大畑村大畑町(下北郡)
1931/09/07(市=3,町=23,村=141,計=167)
改称法奥沢村十和田村(上北郡)
1929/07/01(市=3,町=23,村=141,計=167)
町制柏木町村柏木町(南津軽郡)
1929/05/01(市=3,町=22,村=142,計=167)
合市八戸町、小中野町、湊町、鮫村(三戸郡)八戸市
1929/04/20(市=2,町=25,村=143,計=170)
町制百石村百石町(上北郡)
1928/11/10(市=2,町=24,村=144,計=170)
町制田子村田子町(三戸郡)
町制大湊村大湊町(下北郡)
1928/10/01(市=2,町=22,村=146,計=170)
町制中平内村小湊町(東津軽郡)
1927/05/15(市=2,町=21,村=147,計=170)
改称造道村浜館村(東津軽郡)
1926/04/01(市=2,町=21,村=147,計=170)
町制深浦村深浦町(西津軽郡)
1924/11/10(市=2,町=20,村=148,計=170)
町制小中野村小中野町(三戸郡)
町制湊村湊町(三戸郡)
1923/05/20(市=2,町=18,村=150,計=170)
町制藤崎村藤崎町(南津軽郡)
1923/04/01(市=2,町=17,村=151,計=170)
町制石川村石川町(南津軽郡)
町制大鰐村大鰐町(南津軽郡)
1920/04/01(市=2,町=15,村=153,計=170)
町制板柳村板柳町(北津軽郡)
1920/02/11(市=2,町=14,村=154,計=170)
町制金木村金木町(北津軽郡)
1919/04/01(市=2,町=13,村=155,計=170)
町制油川村油川町(東津軽郡)
1917/10/31(市=2,町=12,村=156,計=170)
町制川内村川内町(下北郡)
1915/11/01(市=2,町=11,村=157,計=170)
町制五戸村五戸町(三戸郡)
1910/09/01(市=2,町=10,村=158,計=170)
町制三本木村三本木町(上北郡)
1902/09/01(市=2,町=9,村=159,計=170)
町制七戸村七戸町(上北郡)
1901/07/01(市=2,町=8,村=160,計=170)
合体長者村、八戸町八戸町(三戸郡)
1901/05/01(市=2,町=8,村=161,計=171)
町制木造村木造町(西津軽郡)
1901/04/01(市=2,町=7,村=162,計=171)
分立竹館村一部町居村(南津軽郡)
1899/01/01(市=2,町=7,村=161,計=170)
町制田名部村田名部町(下北郡)
1898/07/01(市=2,町=6,村=162,計=170)
町制五所川原村五所川原町(北津軽郡)
1898/04/01(市=2,町=5,村=163,計=170)
市制青森町(東津軽郡)青森市
1897/10/01(市=1,町=6,村=163,計=170)
編入浦町村青森町(東津軽郡)
1897/08/27(市=1,町=6,村=164,計=171)
町制野辺地村野辺地町(上北郡)
1895/--/--(市=1,町=5,村=165,計=171)
編入尾崎村一部竹館村(南津軽郡)
1895/03/27(市=1,町=5,村=165,計=171)
改称板屋野木村板柳村(北津軽郡)
1889/04/01(市=1,町=5,村=165,計=171)
市制・町村制施行

>市町村変遷パラパラ地図>パラパラ地図青森県>年表