>市町村変遷パラパラ地図>パラパラ地図長野県>年表

長野県年表

2010/03/31(市=19,町=23,村=35,計=77)
編入波田町(東筑摩郡)松本市
2010/01/01(市=19,町=24,村=35,計=78)
編入信州新町、中条村(上水内郡)長野市
2009/03/31(市=19,町=25,村=36,計=80)
合体清内路村(下伊那郡)阿智村
2006/03/31(市=19,町=25,村=37,計=81)
合体伊那市、高遠町、長谷村(上伊那郡)伊那市
2006/03/06(市=19,町=26,村=38,計=83)
合体上田市、丸子町、真田町、武石村(小県郡)上田市
2006/01/01(市=19,町=28,村=39,計=86)
編入浪合村阿智村(下伊那郡)
編入八坂村、美麻村(北安曇郡)大町市
2005/11/01(市=19,町=28,村=42,計=89)
合体木曽福島町、日義村、開田村、三岳村木曽町(木曽郡)
2005/10/11(市=19,町=28,村=45,計=92)
合体本城村、坂北村、坂井村筑北村(東筑摩郡)
2005/10/01(市=19,町=28,村=47,計=94)
合体牟礼村、三水村飯綱町(上水内郡)
合体長門町、和田村長和町(小県郡)
編入上村、南信濃村(下伊那郡)飯田市
合市明科町(東筑摩郡)、豊科町、穂高町、三郷村、堀金村(南安曇郡)安曇野市
2005/04/01(市=18,町=30,村=54,計=102)
合体中野市、豊田村(下水内郡)中野市
合体佐久市、臼田町、望月町、浅科村佐久市
編入四賀村(東筑摩郡)、奈川村、安曇村、梓川村(南安曇郡)松本市
編入楢川村(木曽郡)塩尻市
2005/03/20(市=18,町=32,村=61,計=111)
合体佐久町、八千穂村佐久穂町(南佐久郡)
2005/02/13(市=18,町=32,村=62,計=112)
編入山口村(木曽郡)中津川市(岐阜県)
2005/01/01(市=18,町=32,村=63,計=113)
編入大岡村(更級郡)、豊野町、戸隠村、鬼無里村(上水内郡)長野市
2004/04/01(市=18,町=33,村=66,計=117)
合市東部町(小県郡)、北御牧村(北佐久郡)東御市
2003/09/01(市=17,町=34,村=67,計=118)
合体更埴市、上山田町(更級郡)、戸倉町(埴科郡)千曲市
2000/11/01(市=17,町=36,村=67,計=120)
特例市指定松本市
1999/04/01(市=17,町=36,村=67,計=120)
中核市指定長野市
1993/07/01(市=17,町=36,村=67,計=120)
編入上郷町(下伊那郡)飯田市
1984/12/01(市=17,町=37,村=67,計=121)
編入鼎町(下伊那郡)飯田市
1974/05/01(市=17,町=38,村=67,計=122)
編入本郷村(東筑摩郡)松本市
1973/04/01(市=17,町=38,村=68,計=123)
編入川西村(小県郡)上田市
町制波田村波田町(東筑摩郡)
1971/04/30(市=17,町=37,村=70,計=124)
編入東村(上高井郡)須坂市
1970/04/01(市=17,町=37,村=71,計=125)
編入塩田町(小県郡)上田市
町制上郷村上郷町(下伊那郡)
1968/05/01(市=17,町=37,村=72,計=126)
改称西筑摩郡木曽郡
1967/04/03(市=17,町=37,村=72,計=126)
合体福島町、新開村木曽福島町(西筑摩郡)
1966/10/16(市=17,町=37,村=73,計=127)
合体長野市、篠ノ井市、川中島町、信更村、更北村(更級郡)、松代町(埴科郡)、若穂町(上高井郡)、七二会村(上水内郡)長野市
1965/04/01(市=18,町=40,村=76,計=134)
編入西春近村(上伊那郡)伊那市
1964/04/01(市=18,町=40,村=77,計=135)
編入河南村高遠町(上伊那郡)
1964/03/31(市=18,町=40,村=78,計=136)
編入千代村、竜江村、上久堅村(下伊那郡)飯田市
1961/06/28(市=18,町=40,村=81,計=139)
編入洗馬村(東筑摩郡)塩尻市
1961/04/01(市=18,町=40,村=82,計=140)
合市野沢町、中込町(南佐久郡)、浅間町、東村(北佐久郡)佐久市
1961/03/31(市=17,町=43,村=83,計=143)
編入小野村辰野町(上伊那郡)
編入川路村(下伊那郡)飯田市
1961/01/01(市=17,町=43,村=85,計=145)
合体読書村、吾妻村、田立村南木曽町(西筑摩郡)
1960/04/15(市=17,町=42,村=88,計=147)
編入望月町一部立科町(北佐久郡)
1960/04/01(市=17,町=42,村=88,計=147)
編入村上村(更級郡)坂城町(埴科郡)
合体遠山村、木沢村南信濃村(下伊那郡)
編入塩尻市一部松本市
1959/08/01(市=17,町=42,村=90,計=149)
合体本牧町、布施村、春日村、協和村望月町(北佐久郡)
編入高森町一部松川町(下伊那郡)
1959/06/01(市=17,町=42,村=93,計=152)
合市屋代町、埴生町(埴科郡)、稲荷山町、八幡村(更級郡)更埴市
1959/05/01(市=16,町=45,村=94,計=155)
合市篠ノ井町、塩崎村(更級郡)篠ノ井市
1959/04/01(市=15,町=46,村=95,計=156)
合体保科村、川田村、綿内村若穂町(上高井郡)
編入八坂村一部(北安曇郡)信州新町(上水内郡)
編入東部町一部(小県郡)小諸市
編入臼田町一部佐久町(南佐久郡)
合体伊那里村、美和村長谷村(上伊那郡)
合体阿南町、富草村阿南町(下伊那郡)
編入生田村松川町(下伊那郡)
合市塩尻町、片丘村、広丘村、宗賀村、筑摩地村(東筑摩郡)塩尻市
1958/10/15(市=14,町=46,村=105,計=165)
編入神坂村(西筑摩郡)中津川市
1958/10/14(市=14,町=46,村=106,計=166)
編入神坂村一部山口村(西筑摩郡)
1958/10/01(市=14,町=46,村=106,計=166)
合体長村、傍陽村、本原村真田町(小県郡)
町制立科村立科町(北佐久郡)
1958/08/01(市=14,町=44,村=110,計=168)
市制茅野町(諏訪郡)茅野市
合体南向村、片桐村中川村(上伊那郡)
1958/07/01(市=13,町=45,村=111,計=169)
編入岡谷市一部下諏訪町(諏訪郡)
1958/04/10(市=13,町=45,村=111,計=169)
編入滋野村東部町(小県郡)
1958/04/01(市=13,町=45,村=112,計=170)
編入豊殿村(小県郡)上田市
編入藤沢村高遠町(上伊那郡)
合体南小谷村、中土村、北小谷村小谷村(北安曇郡)
1958/03/25(市=13,町=45,村=116,計=174)
編入小海町一部八千穂村(南佐久郡)
1957/08/01(市=13,町=45,村=116,計=174)
合体戸隠村、柵村戸隠村(上水内郡)
編入神科村(小県郡)上田市
1957/07/01(市=13,町=45,村=118,計=176)
合体山吹村、市田村高森町(下伊那郡)
合体大下条村、和合村、旦開村阿南町(下伊那郡)
1957/04/01(市=13,町=43,村=123,計=179)
合体臼田町、田口青沼村臼田町(南佐久郡)
1957/03/31(市=13,町=43,村=124,計=180)
編入浦里村一部青木村(小県郡)
合体室賀村、浦里村残り川西村(小県郡)
編入陸郷村一部(北安曇郡)明科町(東筑摩郡)
合体麻績村、日向村麻績村(東筑摩郡)
編入明科町一部(東筑摩郡)、陸郷村一部、広津村一部池田町(北安曇郡)
編入広津村一部八坂村(北安曇郡)
合体広津村残り、陸郷村残り(北安曇郡)、生坂村生坂村(東筑摩郡)
1957/03/25(市=13,町=43,村=127,計=183)
編入長地村(諏訪郡)岡谷市
1957/02/01(市=13,町=43,村=128,計=184)
編入御代田町一部浅間町(北佐久郡)
編入御代田町一部(北佐久郡)小諸市
編入御代田町一部軽井沢町(北佐久郡)
1956/09/30(市=13,町=43,村=128,計=184)
合体信濃村、古間村、信濃尻村信濃町(上水内郡)
編入牧郷村一部大岡村(更級郡)
編入牧郷村残り(更級郡)信州新町(上水内郡)
合体昭和村、川中島村川中島町(更級郡)
合体高井村、山田村高山村(上高井郡)
編入西条村松代町(埴科郡)
編入倉科村屋代町(埴科郡)
合体豊井村、永田村豊田村(下水内郡)
編入太田村、岡山村(下水内郡)飯山市
合体堺村(下高井郡)、水内村栄村(下水内郡)
合体野沢温泉村、市川村野沢温泉村(下高井郡)
合体田中町、禰津町、和村東部町(小県郡)
編入塩川村丸子町(小県郡)
合体豊里村、殿城村豊殿村(小県郡)
編入神川村、泉田村(小県郡)上田市
合体長久保新町、長窪古町、大門村長門町(小県郡)
編入大日向村佐久町(南佐久郡)
合体田口村、青沼村田口青沼村(南佐久郡)
合体北牧村、小海村小海町(南佐久郡)
合体畑八村、穂積村八千穂村(南佐久郡)
合体御代田村、小沼村、伍賀村御代田町(北佐久郡)
編入川島村辰野町(上伊那郡)
合体高遠町、長藤村、三義村高遠町(上伊那郡)
合体飯島町、七久保村飯島町(上伊那郡)
分立駒ヶ根市一部宮田村(上伊那郡)
合体大島村(下伊那郡)、上片桐村(上伊那郡)松川町(下伊那郡)
合体飯田市、座光寺村、松尾村、竜丘村、三穂村、伊賀良村、山本村、下久堅村(下伊那郡)飯田市
合体会地村、智里村、伍和村阿智村(下伊那郡)
合体平岡村、神原村天龍村(下伊那郡)
合体七貴村(北安曇郡)、明科町明科町(東筑摩郡)
合体神城村、北城村白馬村(北安曇郡)
1956/08/01(市=13,町=39,村=175,計=227)
合体中込町、平賀村、内山村中込町(南佐久郡)
1956/06/01(市=13,町=39,村=177,計=229)
合体信田村、更府村信更村(更級郡)
1956/05/01(市=13,町=39,村=178,計=230)
合体西塩田村、別所村、東塩田村、中塩田村塩田町(小県郡)
1956/01/01(市=13,町=38,村=182,計=233)
編入三水村一部古間村(上水内郡)
1955/12/01(市=13,町=38,村=182,計=233)
改称稲荷山桑原町稲荷山町(更級郡)
1955/09/25(市=13,町=38,村=182,計=233)
編入四賀村一部(東筑摩郡)豊科町(南安曇郡)
1955/08/01(市=13,町=38,村=182,計=233)
合体臼田町、切原村臼田町(南佐久郡)
1955/07/01(市=13,町=38,村=183,計=234)
合体柏原村、富士里村信濃村(上水内郡)
合体上山田町、力石村上山田町(更級郡)
編入五加村一部埴生町(埴科郡)
合体戸倉町、五加村残り戸倉町(埴科郡)
1955/06/01(市=13,町=38,村=186,計=237)
改称埴科屋代町屋代町(埴科郡)
1955/04/01(市=13,町=38,村=186,計=237)
合体高岡村、中郷村牟礼村(上水内郡)
合体中津村、御厨村昭和村(更級郡)
合体坂城町、中之条村、南条村坂城町(埴科郡)
編入信里村篠ノ井町(更級郡)
合体西寺尾村(更級郡)、松代町、豊栄村、寺尾村松代町(埴科郡)
合体稲荷山町、桑原村稲荷山桑原町(更級郡)
合体更級村(更級郡)、戸倉町戸倉町(埴科郡)
合体屋代町、雨宮県村、森村埴科屋代町(埴科郡)
合体南小川村、北小川村小川村(上水内郡)
合体平穏町、穂波村、夜間瀬村山ノ内町(下高井郡)
編入飯山市一部野沢温泉村(下高井郡)
編入依田村、長瀬村丸子町(小県郡)
合体芦田村、横鳥村、三都和村立科村(北佐久郡)
編入中洲村、湖南村(諏訪郡)諏訪市
合体富士見村、本郷村、落合村、境村富士見町(諏訪郡)
合体辰野町、朝日村辰野町(上伊那郡)
合体和田村、八重河内村、南和田村遠山村(下伊那郡)
合体神稲村、河野村豊丘村(下伊那郡)
合体烏川村、三田村堀金村(南安曇郡)
合体会田村、錦部村、中川村、五常村四賀村(東筑摩郡)
合体梓村、倭村梓川村(南安曇郡)
合体中川手村、東川手村明科町(東安曇郡)
合体池田町、会染村池田町(北安曇郡)
1955/03/31(市=13,町=36,村=223,計=272)
合体日原村、信級村(更級郡)、新町信州新町(上水内郡)
1955/02/01(市=13,町=36,村=225,計=274)
編入日里村一部鬼無里村(上水内郡)
合体日里村残り、栄村中条村(上水内郡)
合体穂高村、往郷村、上木島村木島平村(下高井郡)
合体栄村、海瀬村佐久町(南佐久郡)
合体三井村、志賀村東村(北佐久郡)
編入川岸村(諏訪郡)岡谷市
合体ちの町、宮川村、米沢村、豊平村、玉川村、泉野村、金沢村、湖東村、北山村茅野町(諏訪郡)
1955/01/15(市=13,町=35,村=240,計=288)
合体中津村、五郎兵衛新田村、南御牧村浅科村(北佐久郡)
合体上川手村一部(東筑摩郡)、豊科町、南穂高村、高家村豊科町(南安曇郡)
編入上川手村残り中川手村(東筑摩郡)
1955/01/01(市=13,町=35,村=245,計=293)
編入井上村、高甫村(上高井郡)須坂市
合体仁礼村、豊丘村東村(上高井郡)
合体稲里村、真島村、小島田村、青木島村更北村(更級郡)
町制豊野村豊野町(上水内郡)
編入湊村(諏訪郡)岡谷市
合体中箕輪町、箕輪村、東箕輪村箕輪町(上伊那郡)
1954/12/20(市=13,町=34,村=255,計=302)
合体岩村田町、平根村、高瀬村、中佐都村浅間町(北佐久郡)
1954/11/03(市=13,町=34,村=258,計=305)
合体穂高町、有明村、西穂高村、北穂高村穂高町(南安曇郡)
1954/11/01(市=13,町=34,村=261,計=308)
合体小布施町、都住村小布施町(上高井郡)
1954/10/01(市=13,町=34,村=262,計=309)
合体埴生町、杭瀬下村埴生町(埴科郡)
町制久米路村新町(上水内郡)
編入東内村、西内村丸子町(小県郡)
1954/08/01(市=13,町=33,村=266,計=312)
合市飯山町、秋津村、柳原村、外様村、常盤村(下水内郡)、木島村、瑞穂村(下高井郡)飯山市
編入新村、和田村、神林村、笹賀村、芳川村、寿村、岡田村、入山辺村、里山辺村、今井村(東筑摩郡)松本市
1954/07/01(市=12,町=34,村=282,計=328)
合体篠ノ井町、共和村篠ノ井町(更級郡)
合体鳥居村、神郷村豊野村(上水内郡)
合市中野町、日野村、延徳村、平野村、長丘村、平岡村、高丘村、科野村、倭村(下高井郡)中野市
合市赤穂町、宮田町、中沢村、伊那村(上伊那郡)駒ヶ根市
合市大町、平村、常盤村、社村(北安曇郡)大町市
1954/06/01(市=9,町=38,村=297,計=344)
合体温村、明盛村、小倉村三郷村(南安曇郡)
1954/04/01(市=9,町=38,村=299,計=346)
市制須坂町(上高井郡)須坂市
合体津和村、水内村久米路村(上水内郡)
編入古里村、柳原村、浅川村、大豆島村、朝陽村、若槻村、長沼村、安茂里村、小田切村、芋井村(上水内郡)長野市
町制平穏村平穏町(下高井郡)
編入塩尻村、川辺村(小県郡)上田市
合市小諸町、三岡村、南大井村(北佐久郡)小諸市
町制本牧村本牧町(北佐久郡)
合体野沢町、桜井村、岸野村、前山村、大沢村野沢町(南佐久郡)
合市伊那町、富県村、美篶村、手良村、東春近村、西箕輪村(上伊那郡)伊那市
町制鼎村鼎町(下伊那郡)
編入島内村、中山村、島立村(東筑摩郡)松本市
1954/02/11(市=6,町=38,村=329,計=373)
町制小布施村小布施町(上高井郡)
合体須坂町、豊洲村、日野村須坂町(上高井郡)
1954/02/01(市=6,町=37,村=332,計=375)
合体小諸町、北大井村、大里村、川辺村小諸町(北佐久郡)
1954/01/01(市=6,町=37,村=335,計=378)
町制飯島村飯島町(上伊那郡)
町制宮田村宮田町(上伊那郡)
1953/10/01(市=6,町=35,村=337,計=378)
町制県村田中町(小県郡)
1953/08/18(市=6,町=34,村=338,計=378)
改称豊郷村野沢温泉村(下高井郡)
1953/02/01(市=6,町=34,村=338,計=378)
編入七久保村一部上片桐村(上伊那郡)
1952/04/01(市=6,町=34,村=338,計=378)
編入中川村一部本城村(東筑摩郡)
1951/04/03(市=6,町=34,村=338,計=378)
合体松代町、清野村、東條村松代町(埴科郡)
1950/07/01(市=6,町=34,村=340,計=380)
合体篠ノ井町、東福寺村、川柳村(更級郡)篠ノ井町
1949/11/03(市=6,町=34,村=342,計=382)
町制上山田村上山田町(更級郡)
1949/09/01(市=6,町=33,村=343,計=382)
合体東塩田村、富士山村東塩田村(小県郡)
1949/04/01(市=6,町=33,村=344,計=383)
編入南向村一部飯島村(上伊那郡)
1948/11/03(市=6,町=33,村=344,計=383)
町制中箕輪村中箕輪町(上伊那郡)
1948/07/01(市=6,町=32,村=345,計=383)
分割豊村売木村、和合村(下伊那郡)
1948/06/01(市=6,町=32,村=344,計=382)
郡変更西筑摩郡奈川村南安曇郡
1948/05/03(市=6,町=32,村=344,計=382)
町制永明村ちの町(諏訪郡)
1948/03/01(市=6,町=31,村=345,計=382)
町制埴生村埴生町(埴科郡)
1947/01/01(市=6,町=30,村=346,計=382)
町制伊那富村辰野町(上伊那郡)
1941/08/10(市=6,町=29,村=347,計=382)
合市上諏訪町、豊田村、四賀村(諏訪郡)諏訪市
1940/04/17(市=5,町=30,村=349,計=384)
町制戸倉村戸倉町(埴科郡)
町制赤穂村赤穂町(上伊那郡)
1937/04/01(市=5,町=28,村=351,計=384)
合市飯田町、上飯田町(下伊那郡)飯田市
1936/12/01(市=4,町=30,村=351,計=385)
編入日滝村須坂町(上高井郡)
1936/04/01(市=4,町=30,村=352,計=386)
市制平野村(諏訪郡)岡谷市
1934/04/01(市=3,町=30,村=353,計=386)
分割波合村浪合村、平谷村(下伊那郡)
1933/02/16(市=3,町=30,村=352,計=385)
改称波多村波田村(東筑摩郡)
1929/04/01(市=3,町=30,村=352,計=385)
編入上飯田村一部飯田町(下伊那郡)
町制上飯田村上飯田町(下伊那郡)
1928/05/08(市=3,町=29,村=353,計=385)
編入西長倉村軽井沢町(北佐久郡)
1928/04/01(市=3,町=29,村=354,計=386)
合体篠ノ井町、栄村篠ノ井町(更級郡)
1927/04/01(市=3,町=29,村=355,計=387)
改称下川路村川路村(下伊那郡)
町制塩尻村塩尻町(東筑摩郡)
1925/02/01(市=3,町=28,村=356,計=387)
編入松本村(東筑摩郡)松本市
1924/07/01(市=3,町=28,村=357,計=388)
合体笹井村、今里村川中島村(更級郡)
1923/08/01(市=3,町=28,村=358,計=389)
町制東長倉村軽井沢町(北佐久郡)
1923/07/01(市=3,町=27,村=359,計=389)
編入芹田村、吉田町、三輪村、古牧村(上水内郡)長野市
1922/09/01(市=3,町=28,村=362,計=393)
町制駒ヶ根村上松町(西筑摩郡)
1921/09/10(市=3,町=27,村=363,計=393)
編入城下村(小県郡)上田市
1921/07/01(市=3,町=27,村=364,計=394)
町制東穂高村穂高町(南安曇郡)
1919/11/01(市=3,町=26,村=365,計=394)
町制中込村中込町(南佐久郡)
1919/05/01(市=3,町=25,村=366,計=394)
市制上田町(小県郡)上田市
1915/04/01(市=2,町=26,村=366,計=394)
町制豊科村豊科町(南安曇郡)
町制池田町村池田町(北安曇郡)
1914/04/21(市=2,町=24,村=368,計=394)
町制布施村篠ノ井町(更級郡)
1914/04/01(市=2,町=23,村=369,計=394)
町制吉田村吉田町(上水内郡)
1912/10/30(市=2,町=22,村=370,計=394)
町制丸子村丸子町(小県郡)
1907/05/01(市=2,町=21,村=371,計=394)
市制松本町(東筑摩郡)松本市
1904/07/12(市=1,町=22,村=371,計=394)
町制坂城村坂城町(埴科郡)
1899/07/18(市=1,町=21,村=372,計=394)
改称中瀬村中込村(南佐久郡)
1898/06/17(市=1,町=21,村=372,計=394)
改称東伊那村伊那村(上伊那郡)
1897/10/15(市=1,町=21,村=372,計=394)
町制伊那村伊那町(上伊那郡)
1897/04/01(市=1,町=20,村=373,計=394)
市制長野町(上水内郡)長野市
1897/03/09(市=0,町=21,村=373,計=394)
町制野沢村野沢町(南佐久郡)
1893/06/30(市=0,町=20,村=374,計=394)
町制臼田村臼田町(南佐久郡)
町制下諏訪村下諏訪町(諏訪郡)
1893/05/27(市=0,町=18,村=376,計=394)
町制福島村福島町(西筑摩郡)
1893/05/17(市=0,町=17,村=377,計=394)
分割科布村小倉村、三田村(南安曇郡)
1892/10/14(市=0,町=17,村=376,計=393)
分割上山田村上山田村、力石村(更級郡)
分割信級村信級村、日原村(更級郡)
合体高野村、豊郷村一部瑞穂村(下高井郡)
1892/01/29(市=0,町=17,村=374,計=391)
改称小山村豊丘村(上高井郡)
1891/04/28(市=0,町=17,村=374,計=391)
町制上諏訪村上諏訪町(諏訪郡)
1890/05/24(市=0,町=16,村=375,計=391)
改称御幣川村栄村(更級郡)
1890/05/17(市=0,町=16,村=375,計=391)
改称牟礼村中郷村(上水内郡)
改称上氷鉋村笹井村(更級郡)
改称岡田村共和村(更級郡)
1889/04/01(市=0,町=16,村=375,計=391)
市制・町村制施行

>市町村変遷パラパラ地図>パラパラ地図長野県>年表