>市町村変遷パラパラ地図>よくある質問
よくある、ありそうな質問です。
全都道府県作りたいのはやまやまですが、昔の地図が手に入らないと作りようがありません。手に入った県については順次作成していくつもりなので、基本的にはこのようなリクエストは応じられません。ただし、情報提供していただければ優先的に作成することも考えます。
新町、大町など町まで含めての名前の自治体もありますが、地図上ではそれも含めて例外なく市町村の文字を抜いて表示します。表示範囲が狭いため、全部に市町村を付けることはできませんし、付ける付けないを分けると「新町」なのか「新町町」なのか区別がつかなくなるからです。よって変更は考えていません。
一部編入については山ほどあるので、すべて反映することは到底不可能です。基本的には、加除出版の変遷総覧に載っているものをベースに、範囲がわからないもの、狭い範囲のため縮尺上無意味なものを除き、載っていないものから無視すると地図の整合性がとれないものを追加したものを反映しています。この際、他の合併などと同時の場合、テキストエリア内に表示している場合がありますが、これは範囲のわからないものとお考えください。なお、ある程度広いのに反映されていないもので、範囲の情報をお持ちでしたら是非お寄せください。
未来の合併は関係市町村議会において、関連議案が議決された段階で反映します。市町村議会で否決され、破談になるケースが非常に多いためです。逆に市町村議会で議決された場合、変更になるケースはごく稀です。また、議決されても同一パラパラ地図エリア内において先行する未決定合併が予定されている場合、反映を保留する場合があります。
多摩市の地名です。旧連光寺村の小字です。「つかんぼ谷戸」、「つかんぼ」の意味は不詳です。「すかんぽ」が訛ったものじゃないかなと個人的に思っていますが根拠があるわけではありません。
>市町村変遷パラパラ地図>よくある質問