>市町村変遷パラパラ地図>はじめに

はじめに

スクリーンショット

(1)年月日欄:ここの年月日の上にマウスカーソルを乗せてください。クリックする必要はありません。
(2)地図欄:乗せた年月日に成立した地図(※)に切り替わります。
(3)変遷表示欄:(1)の年月日の変更内容が表示されます。
と書いてはみましたが、こんな説明読まなくてもほとんどの人はなんとなくでぱらぱらできるでしょう。出来ない方はJavascriptが無効になっていないか確認してください。ナローバンドの方は少々きついかもしれませんがキャッシュを利用するなどしてお楽しみください。
(※)簡易板の一番古い日付に例外有り

凡例もご覧ください。

使用上の注意

版の説明

○完全版
明治22年(一部の県を除く)の市制・町村制施行以降の変遷を反映。明治時代の自治体面積の小ささから画像サイズが大きくなる傾向あり。これを全県作成することが目標。

○簡易版
平成の大合併を表現することを主な目的としたもの。完全版の画像サイズが大きすぎる場合、その補助に使われる。完全版の画像サイズが800*600に収まった県のものは存在しない。しかし、簡易版が800*600をはみ出している県があったりもする。

○地域版
県より狭い地域のみの変遷を知りたいときに使う。しかしその実態は完全版に比べて作成が楽なので、完全版作成前に変遷を把握するための叩き台として作成される。両毛や神坂のように越県合併を意識したものもある。地域の組み合わせはよそ者(一部地域を除く)がしているため、不自然な括りになっている可能性がある。

○GIFアニメ版
上記の手動版では意識しにくい時間の進行に主眼をおいたもの。昭和の大合併の激しさがよくわかると思う。個々の合併をじっくり見れないのであまり需要はないかなと思っていたが、意外と評判がよくて作者は驚いている。

どの県にどの版があるかは一覧地図を参照

著作権について

ドメインがmujina.sakura.ne.jp以外のものは他サイトリンクですので、当該サイト作成者に著作権があります。使用に関してはそちらへお問い合わせください。mujina.sakura.ne.jp上のものは、作成者の記述がページ内にある画像はその方に、特に記述のないものはすべて"エイちゃ"に著作権があります。

引用の際は著作権法及び公正な慣行に従い、適正な範囲内で行うようお願いします。48条2項の著作者名明示に関しては特に求めませんが、48条1項の出典明示(Web上使用の場合リンク、その他の使用ではアドレスの表示)は必ず行うようにしてください。また、前述の適正な引用を行う際に掲示板やメールなどで改めて許可をとる必要はありません。前述の範囲を越える使用はできません。ただし、個々の目的によって許可する場合がありますのでお問い合わせください。


>市町村変遷パラパラ地図>はじめに